2002.02.28
やっと北海道遠征の疲れが抜けた感じ。
家から見える、笹向山(ささぶきやま)の様子をページにアップしました。
久世町にゆかりのある人がこのページをみてふるさとの光景を思い出してもらえばと思います。

2002.02.26
第17回湧別原野クロスカントリースキー大会
今年も2月22日から25日まで北海道紋別郡白滝村を訪問してきました。
ここの村を訪問するのも11回目を数えます。
道東の山間の小さな村ですが11回の定点観察をしていると過疎・高齢化・農業不振・経済の低迷の中で活路を模索している
状況が次第に深刻な度合いが増してきているような感じを受けました。
スキー大会の方は24日が晴天・無風の絶好のコンディションに恵まれ85kmコースを6時間47分台で楽しくすべることができました。

2002.02.19
ここしばらく日記へ入力できませんでした。
メインディスクトップパソコンの入れ替えをしていますが一部のデーターの移植がうまくできていません。

光の春。
こんな言葉をラジオで聞きました。太陽の光はは明るさをまし、日長は伸びてきていますが寒さは依然として続いています。
植物はもう春への準備を確実に進めているはずです。

雨水
2月19日は24節季の雨水にあたっていました。
この日早朝から雪、朝の通勤時間は長かったです。

殻つき牡蠣
2月19日、研修会を企画しており、兵庫県方面へバスツアーしてきました。
行程の途中に、漁港での昼食と魚市場での買い物を入れました。
日生港で殻つき牡蠣1カゴ¥2000買いました。
夕食のおかずはもちろん牡蠣料理でした。

2002.02.11
3連休
3連休が終わろうとしています。
この3連休したかったことの1/3くらいしか実行できませんでした。
出張レポートの作成、実家の果樹園の作業、スキー練習少々。
できなかったこと-新しいパソコンへの移行(自作PC BP-6号機からVP6号機へのデータの移植やソフトの
インストール及び各種環境設定)
1日1日が限られた時間で何かをするためにほかのことをあきらめないとできませんね。そのように悟ってクヨクヨしないように。
外は雪が降り積もっています。 明日は安全を考えて高速道経由で出勤しようかな。

2002.02.09
カレー作り
今日から
妻と子どもは3連休を利用して北海道へスキー大会出場のため旅行中。
先週の土曜日に練炭火鉢でおでん作りに成功したので今度はしっかり煮込んだカレーを作ることにしました。
はじめは、5皿くらい作る予定でしたが水の量が心配なので10皿分、水の量で1500ccで作ることにしました。
練炭火鉢中火でグツグツ4時間くらい煮込みタマネギ、ニンジン、ジャガイモが完全に形がとろけてなくなったのを確認してルーを
入れて保温程度の弱火で2時間かけて出来上がりました。味はハウス食品のこくまろカレー辛口1/2+中辛1/2のやや辛口味です。
夕食は、欲張って2皿分くらい食べました。残りはタッパーに5皿分と3皿分に分けて保管しました。

出張レポート
2月5−6日。愛媛県今治市と内子町へ出張したレポートを1日中かけていろいろと考えながら作成しました。
出張の目的は「地産地消」運動に関する事例調査です。
今治市では、地元産農産物を使った学校給食の取り組み事例。
内子町では地元農業者が販売できる産直施設の様子を観察すること。
内容的には十分ではありませんが、このぺーじにリンクで掲載します。
0時を回って29日の未明です。外は雪が舞っています。

2002.02.08
北海道行き
毎年2月はクロスカントリースキー大会参加のため北海道の地方都市を訪問します。
2月に入り、大会当日までの気象情報を毎日ネットで確認しながらWAXの選定をしてゆきます。
今年は1月の終わりごろから平年より暖かいようです。
札幌の雪祭りではプラスの気温で雪像が崩れたり、雨で融けたりとのこと。
昨年の十勝の大会では地吹雪でコース整備が間に合わず60kmのコースを35kmに短縮して開催され、
その上当日はたいへんな寒さで雪の温度が−20度の環境のもとで選手の皆さんはよく35kmを滑りきった
ことだと感心しました。
今週は月曜日からクリーニングWAXで滑走面の下地を作り固い低温対応のベースWAX、その上に−10度から
−8度くらいに合うWAX、そして今年初めて奮発して購入した乾いた雪で低温対応のレーシングWAXを恐る恐る
塗りました。なぜ恐る恐るかというと、たった8グラムの粉末が¥5000もするのです。普通練習で塗っているWAXは
60グラムの固形で1600¥くらいですから、ヘタの横好きアマチュア愛好者には贅沢なWAXなのです。
結果はゴールをしてみないと分かりませんが、これで時間が短縮できればありがたいものです。
明日は、妻と子どもたちが帯広へ向けて出発します。2月10日 13:00には結果が出ているころでしょう。
目標タイムは35kmを昨年のタイム3時間32分 短縮することのようです。

2002.02.02
おでん
おいしいおでんを作ってみたくなりました。
具を時間をかけて煮込んだおでんです。
練炭火鉢と練炭を物置から取り出し、なべで出し汁を作り、それに具を入れて昼から夕方まで煮込めばそれなりの味が
具に染み込みそうです。
インスタントのおでんの素を使った料理でなくて時間をかけたおでんです。
昼前から早速作業に取り掛かりなべを練炭火鉢にかけたところです。
(11:39)

だし汁を作り午後から具を入れて煮込みました。
庭先で園芸作業をしながら火力を調整してぐつぐつ4時間以上火にかけました。
味は自分が作った料理ですからそれなりにおいしかったです。


2002.02.04
立春
節分が過ぎて今日は立春。
朝、ダイニングから南の笹吹山を見ていると霧の雲海の上にあった山が霧に飲み込まれてゆく
様子を逐次観察できました。
この光景はまさに春の訪れを示すものです。

今日1日昼間は春の陽光が降り注いでいました。部屋の中で机に向かった仕事ばかり続けていては
春への季節の移ろいを見失ってしまいそうでもったいないです。
2月のスキー大会を乗り越えれば確実に春はやってきます。

2002.01.31
今朝の冷え込み

このところ寒い朝が続いています。
もちろん、今の季節は、1月20日が大寒で2月4日が立春ですから1年の内で最も寒い季節なのは当たり前ですが・・・。

昨夜は雪が断続的に降り、朝積雪が相当あるかなと予想していましたが空は晴れており放射冷却で気温だけ下がっ
たようで朝の通勤の道路のコンディションは今年最悪です。圧雪が路面にあるほうが十分注意して通行しますが、ぬ
れた路面が凍結した状態ではぬれているのか凍っているのか判断ができなくて思わないスリップ事故を起こしがちです。
家を出て国道に入りどうも普段の加速ができないので道端で4WDに入れなおして15kmくらい走行して凍結の心配が
ないと判断して4WDを解除しましたが職場の駐車場近くでちょっとスリップしてしまいました。職場への出勤は15分くらい
遅れましたが事故がなくて何よりでした。 (通勤途中の道では日本通運の11トントラックが美しいくらいの体勢で田んぼ
の中に着地している事故現場を見てとおりました。)

2002.01.30
男女共同参画社会推進員

役場からの仕事で男女共同参画社会推進委員を任期3年ということで昨年の6月から勤めています。
昨年は9月まで出張があって初めて参加したのは2001年12月の推進会議でした。
今日の会議は、推進のためのはじめての分科会の寄り合いで私は啓発のための分科会に配属されています。
メンバーは8人、今日の出席は事務局を入れて6人で当面の活動の方向を意見交換しました。
「男女共同参画社会」という名前が先走りしてたぶん一般の人にはその意味するところの内容が分かりづらいと
思いますが、要は社会を構成している人間の男女の性による動物的な機能差はあるものの基本的な能力は平等
であるとの考えの元で「女性だから・・・・」という性による差別、偏見を無くして女性の社会進出や活動の場を広げ
てゆこうという意識改革でよりよい社会の実現を図ろうとするものです。
この意識改革や、それを支援する法整備が図られている中で女性が自らの壁を乗り越えて社会の中で活躍しても
らいたいと思います。
男の側としては、女性を排除するのではなく持てる能力を引き出し生かしきる方向で少子高齢化の中で貴重なパワ
ーを活用してゆくことを考えなければならないと思います。

2002.01.29
  テレビ

先週の木曜日の夜からテレビを見ないことにして、金曜日、土曜日、日曜日、月曜日・・・4日が過ぎました。
理由は、2人の子どもがテレビの前から動かないことがテレビを見ないことを決心した第1の理由です。
ファンヒーターの前に横になって民放の娯楽番組を見ながらダラダラと時間を過ごす毎日の生活習慣を断ち切って自分で番組を選んで
メリハリのあるテレビの見方をするにはどうすればいいか。
当然、中学生になっている上の子は毎日きちんとした学習時間を確保する生活習慣が必要ですが現状を観察している限りではダラダ
ラ視聴になっていて改善やテレビを見ることによって失われる大切な時間のことへ考えが及んでいるようには思いません。
もちろんテレビを見ないことが即学習時間の増大に直結することにはなっていません。
最近ではテレビの時間がパソコンの前へ居座られる事態になってきています。

親もテレビを見れない毎日が続きます。
もうじき始まる冬季オリンピック観戦も絶望的です。
テレビを見ない生活習慣が定着できればNHKの受信料金、町のケーブルテレビの受信料金も次の支払いから停止することを考えています。

妻は、テレビを一方的に独断で受信できないようにしなくても、もう少し子どもとよく話し合ってきちんとルールを守らせてはどうかと提案しましたが、
ルールーが守られる環境にあるなら、今のような事態にはならなかったと思っています。

テレビを復旧させるには、ニッパーで切断した電源コードにコンセントプラグをつなぐことと取り外し別の場所へ保管しているCATVからのケーブルを
接続させることが必要です。


  湯たんぽ

最近、湯たんぽを使って布団を暖かくして寝ています。
それまでは、電気敷き毛布を使っていましたが電磁波がドウタラコウオタラといわれるので止めました。
自分が使っている湯たんぽは、実は湯たんぽではありません。
15年くらい前に購入したホウロウびきの金属製の水筒です。容量は1リットル。
使っているうちに変形しているので実際は800ミリリットルくらいです。
こんな変形した水筒を2個布団の中へ入れて暖かくして寝ています。

湯たんぽの効用。朝まで結構暖かい。
朝は、その湯で顔洗い、または再度やかんに入れてコーヒ用の湯を沸かす。

考えてみれば、省エネ的で健康な生活だと思います。



戻る
back