日記・独り言

2002.1-2月2002.3-4月2002.5-6月2002.7-8月

2002.0129
しばらく更新を休んでいました。
思いついたこと。あまり他人に迷惑にならない範囲で適当に書いてみようと思い「日記・独り言3」というページを立ち上げてみました。

10月
10月に入りました。

2002.10.28
岡山市内へ出張。
昨日に続き天候は冬型。
県南部でも冷たい風が吹く。
夕方にわか雨。
修理に出ていた通勤自動車が戻ってくる。
古くても使い慣れた車が一番。14年で現在21万km走行。
21時前、玄関前の温度計は5度。
もうヨウランを屋内へ収納する限界温度。

2002.10.27
やはり木枯らし1号。
岡山県北部は、土曜の午後から寒冷前線通過に伴い一時的な強い雨、突風が吹き
ました。
紅葉しかかった山の葉が国道を舞っていました。
今朝は初冬の感じです。
晩生ナシの新高の収穫に取り掛かります。
来月中旬には愛宕と西洋梨のシルバーベルを収穫の予定です。

2002.10.26
土曜日。
自作PC作業を昼間行った。
80%作動するが細かい点の作動確認が出来ずにその日は終わる。
夕方、牡丹鍋の料理に招かれて出かける。
天候は下り坂。木枯らし1号が近づいてきている様子。

2002.10.25
マイカーのトラブルがまた発生。
14年目のマツダボンゴワゴンのエンジンがかからなくなった。
前日の夕方からおかしかったが朝の出勤には何とか動いた。
午後から休暇をとって帰ろうとしたらセルモーターが回らない。
仕方ないので倉敷市内の自動車屋さんに代車を借りて帰宅。

2002.10.24
秋分の日以降日没時間が早くなっています。
星空や月を見ながら高速道路を家路へ向かっています。
昼と夜の温度差も10度以上あります。
毎日の出勤は深い霧の中の高速道路を90km/hrくらいで走りますが少し怖いです。
洋ランの鉢を屋内へ入れる時期がやってきています。
今シーズンは水遣りだけで十分な肥料もやっていないので花をあまり期待できません。

2002.10.22
マツタケが届きました。
食べなれないものをどうやって食べようか思案しています。
その前に珍しいものですので早速WEBに画像を紹介します。

2002.10.20
毎年恒例の地元で開催される蒜山マラソン大会ハーフへ出場してきました。
この大会は、冬のクロスカントリースキーシーズンを控えそのシーズンの自分の
体力の出来具合を測る大会と位置づけております。

年齢も40歳台の中間にさしかかる中、日常の運動不足、体重の増加(5年間で
5KG程度増加)自分の体力維持を図ることが困難になりつつある中で出場しま
した。

結果:ハーフの部 1時間58分台。
手元の時計で折り返しが55分くらい。1時間で11KM地点を通過。
残り10KMを約60分で帰った。
6kmから14km位までペースメーカになるような人を見つけて無理をせずにぴった
りと付いていけたのがいい記録につながったようです。
残り5kmをキロラップ5分台で帰れました(自分の予想ではキロ6分で2時間5分を
予想していましたが、最後の頑張りができたようです。)

天候−霧雨、気温16度、湿度85%。
筋肉痛が残りましたが、心配していた関節などのへの故障は出なかったのが幸い
でした。

その他−財布、自動車免許証明の入ったウエストバック忘れて会場へ到着。
受付表とシューズ、ウエア、食料は忘れていなかったので何とか走れました。


2002.10
勤務先の倉敷市の公営住宅で11歳の子どもが餓死する事件がありました。
保護者の母親も餓死寸前。母親は回復を待って逮捕されました。
お金が無くて食べるものが買えなかったとのこと。
生活保護の手続きもできなかったのか?
それよりも子どもを学校へ通わせ無かったのはどうしてか?
子どもの餓死なんて隣の遠い国の出来事とばかり思っていましたが、この国も情けない国です。

2002.10.16
間引き菜
ダイコンの間引き菜を食べました。
堆肥をしっかり入れて栽培した野菜です。
ありがたく思いながらおいしく食べれました。

2002.10.14
10月の3連休。
第1日目。マラソン大会へ向けての峠越えジョギング。
青汁のもとになるけールの苗定植。
倉敷の実家の早生西条柿収穫。
夜、ヤマブドウジュースの試飲。

第2日目。午前中ごろごろ朝寝。
午後、昨日と同じ峠越えジョギング。
通勤用1BOX車の5000km定期オイル交換。

第3日目
西条柿の脱渋作業。
市町村合併フォーラムへ参加動員
(岡山県立大学講堂)


2002.10.10
昔ならば体育の日で祝日。でも今日は仕事。
生活交流グループの人を対象にしたWEB講習会の講師を務めました。
WEB作成の体験を農家の女性でもその気になれば簡単にできることを伝えたつもりです。

妻の実家から黒豆の枝豆が届きました。おいしく食べれました。
昨日は実家へ泊まり。今日の資料作りに間に合わせました。
週にに1度くらい通勤を節約するのもいいです。

2002.10.07
昨夜は寒冷前線の通過に伴い一時的に雨が強く降った。久世の雨量は25mmくらい。
外は肌寒い感じ。
昨日の町民運動会では二人三脚競技へ参加。そのあとハーフマラソンに向けてのトレーニング。
そして昼ね。
昨日の疲れが体に残っているようなだるーい月曜日でした。
土曜日に試験的に収穫した早生西条をアルコール脱渋した。4日後くらいには食べれそう。

2002.10.06
この一週間いろいろと忙しいことが続きました。
家に帰って寝れたのは火曜日、木曜日、土曜日。
季節は10月へ入っていました。
庭のコスモスも咲き誇っています。ちょっと前の彼岸花は見当たらなくなりました。柿が色付きはじめました。
今年栽培に失敗してようやく9月になって定植したキュウリの収穫もできました。
ダイコンも今年は収穫できそうです。自分は正直言って野菜作りは下手です。庭先菜園で100%家で消費
する野菜類が自給できればいいのですができていません。

2002.09.28
午前中、ただただ朝寝。昨日の雨38mm。
昼からジョギング120分。距離にして12km。これは早足で歩く程度。途中高速道パーキングエリアのトイレを利用。
これは、来週ここのパーキングで職場からの自動車に乗せてもらうための下見。
夜、大詰めにさしかかっている町の振興計画策定委員代表者の意見調整会。大学の先生が作った原案に対し
住民と役場職員で議論した内容がまったくかみ合っていない。
策定委員長様は大変です。私ももうひと頑張りします。

2002.09.27
疲労蓄積
9月25日の夕方早足で歩いていたら、突然右足のふくらはぎが引付を起こして痛みが発生。こんな経験は無い。
明け方寝返りをしたときに足が引きつることはあったが昼間歩いているときに急になってびっくり。睡眠不足がたたっているのか?
27日は夏季特別休暇の消化で自宅で静養することにした。朝2度寝をしたら10時前まで寝ていた。
我が家のWEBで日ごろ手直しをしていないところの修正をしたり、栗の発送作業その他雑作業たくさんありそう。
夜、隣町(湯原町)の町営露天風呂に浸かりに行きました。あいにくの雨でしたが,引きつった足をしっかりマッサージしました。

2002.09.23
3連休
21日:夕方、岡山市内へフォークコンサートを聴きに行く。
笠木透と雑花塾メンバー2人のフォークコンサートを小さな喫茶店で聴いた。
CDで聴いていた歌を本人の前3メートルのところで聴き店内の人たちと一緒に歌った。気持ちがリフレシュした。

22日:小学校の運動会。デジカメをもって応援に行く。地区ごとに観覧用のテントがあり、そこからの声援。
でも、保護者の多くはカメラとビデオをもって撮影と演技の参加へ忙しそう。
夕方、ヤマブドウジュースを搾りWさんところを訪問。今年は豊作。糖度も高い。
来年もちょっと栽培を増やしたい。

23日:町の総合振興計画の策定の仕上げのための分科会住民意見の取りまとめ作業に取り掛かるがなかなか進まない。
今夜の意見調整が難航しそう。
外はやっと秋の日差し、彼岸花も咲いている。数日前からモズが近くで鳴いている。
16日に蒔いたダイコン、リーフレタスの双葉が出揃った。

2002.09.17
カレンダーの上での3連休が終わり自分はもう1日休暇で4連休。

カワセミ
昨夜からまとまった雨が降ったので散歩コースを変えて久しぶりに目木川の土手を歩いた。
水利組合のポンプ小屋前の溜枡から輝く水色をしたカワセミが飛び立った。3ー4メートルの
至近距離からみたカワセミはとてもきれいでした。

ブドウを食べるニワトリ
日よけの垣根代わりに栽培しているブドウが以前はヒヨドリに食害されていたのが最近はニワトリに
食べられています。やつらは50センチくらいジャンプして色づいた粒から摘んでいきます。

イチジク
庭先に桝井ドーフィンという種類のイチジクが1株あります。
8月の終わりころから成熟期に入り熟れたものからその場で収穫して食べています。
早いもの勝ちです。

2002.09.15
4カ月ぶりの軽トラ朝市出店
第3日曜日は久世町恒例軽トラ朝市が開かれます。
久しぶりに出店しました。商品はブルーベリージャムのテスト販売。
今まで知人にプレゼントして好評を得ていましたが、お金をもらっての販売はしていませんでした。
ビンへのラベル張りやブルーベリー栽培のチラシ作りで8:00の開店時間に10分遅れて出店。
店開き準備も終わらないのに早速子供づれのおばあさんがやってきて、子どもにせがまれてジャムを買ってれました。
そのうちに、顔見知りの写真家兼歯医者さんが来られて同じように旨いといって買ってくれました。
出店10分で手持ちの6個は売切れてしまいました。急きょ家へ電話をして冷蔵庫の在庫を全部持ってきてもらいました。
これも1時間もしないうちに完売。予想を上回る売れ行きにこれからの対応を考えたいです。
私は、ジャムを売るのが目的ではなく、手軽なブルーベリー栽培を広めるために苗を買って欲しいのですが・・・。

2002.09.14
1年分の米の買い付け。
今朝、一番にSさんのミニライスセンターで1年分の米を買ってきました。
昔、実家で米を作っていた経験からどうしても1年分の米は保有しておくことが頭に染み付いています。
農家を訪問し仕事以外のさまざまな話を聞くことは楽しいです。
午後は実家へ米の配達をしてきました。

ヤマブドウ
今年もヤマブドウの収穫時期が近くなりました。
試食してみても十分甘い。これはいいどぶろくになりそうです。
糖度は13-16度。あと一週間もすれば16度以上に成ります。
砂糖を加えて24度にすれば、12度のどぶろくになります。

タイヤ
7月の車検前に交換しておきたかった1BOX車のタイヤ交換をしてきました。
新しい省エネタイヤとのこと。確かに自動車の加速感が違いってきました。
安全運転で行きたい。新車登録以来14年目のこの車にとって最後のタイヤ交換になりました。

2002.09.10
今朝は4時45分に自宅を出発。
オリオン座が東南の空に出ていた。
現場到着6:10。職場へは8:00に出勤。

米の消費量
我が家では、1年分の米をS村のSさんのミニライスセンターから購入しています。
昨年4人家族で300kgのあきたこまちを購入しましたが、現在の在庫は120kg。
4人で180kgしか消費していない計算・・・。今後は給料はマイナスの勧告だし、昼食のご飯持参を実践しようかな。

自動車のオイル
いつも給油している軽油専用スタンドで恒例のオイルキャンペーンが始まった。
私は1年分のエンジンオイルをこの時期にまとめて購入している。今までは2台のディーゼル車で年間48リットルの
オイルで大丈夫でしたが、通勤距離が3倍に伸びたので今回は72リットルの購入となった。

2002.09.09
帰宅すると、ニワトリ小屋の2部屋あるうちの片方の部屋の雄鶏が死んでいました。
5羽の雌鳥が寂しそうでした。
梨の株元に埋葬しました。
目覚まし時計代わりの雄鶏でした。
また、雄を探してきます。

2002.09.08
家の前の借地農地の草刈をしました。
特に、入り口周辺を重点的に地面が見えるまで草刈をして、フォークで草を集めて焼却しました。
少しはきれいになった感じです。

2002.09.06
週末の金曜日。職場を出てそのまま家路に着かず、なぜかパソコンショップを2件はしごをした。
どうしても欲しいものがあったわけではない。
WIN-XPへのバージョンアップしてみたい衝動になったこと。各種学割ソフトの価格を見ておきたかったこと。
中古pcパーツに掘り出し物が出ていれば勝手もいいと思ったことなど思いつつみて回った。
パソコンのcpuは完全にpen4へ代わっているのが少し悔しい。soket370対応のceleronも数が少ないような感じ。
デュアルcpu対応の旧式マザーボードがあれば欲しいと思いつつ、まだ完成にいたっていない自作PC4号機を
どうしようかなと悩む。XPでなくてリナックスマシンとして4号機をデビューさせたい。もっと自分自身勉強が必要。

2002.09.05
夏バテ
夏バテ防止対策に、キムチと塩付けラッキョウを毎日がりがり食べていますがやはり夏バテです。
缶ビール1本(350ml)、物足りないときに沖縄の泡盛の水割り、さらにハチミツに漬けたウメのエキスを加えてゴックン。
翌日の目覚めは少し回復します。

帰りの高速道路を運転している時、きれいな夕焼けを見ると得した気持ちになります。
早く家に帰るのが一番です。

2002.09.04
職場のソフトボール練習に参加。
岡山マスカットスタジアムの補助球場でナイター練習2時間。
初めてのマスカットスタジアム。
ソフトボールが決して上手ではありませんが緊張した練習試合でした。
台風16号が沖縄を直撃しているようです。

2002.09.03
小学校の教育講演会の寄付金と集落の社会福祉協議会会員費を小学校と町役場へ納入して出勤。
午前中、休みを取る。時間があったので理髪店で短くスポーツ刈りにしてもらう。
頭が涼しくなった。
今日も蒸し暑い。
高速道路では眠くて眠くて・・・危険な運転状態だった。

ニワトリ小屋のヒナのエサ箱をいろいろと考えていたが15羽のヒヨコが一度に食べれる入れ物がない。
物置部屋の中をあさっていたら、焼き物の生け花に使う水盆があったのでこれを使うことに決める。
鳥の餌箱にしては贅沢だ。

2002.09.02
朝、出勤の途中は激しい雨でした。午後には天気は回復しました。
夜、ジョギング8km峠越えコース。1時間20分ゆっくりゆっくり。
今日もフェーン現象が続いているようだ。
定植した秋キュウリの活着がよくない。

2002.09.01
集落の道作り行事とそのあとの部落総会がありました。
台風15号が九州の西の海上を朝鮮半島へ北上しており南からあたたかい湿った空気が流れ込み一日中蒸し暑い日でした。

indexへ戻る