日記・独り言
2002.1-2月2002.3-4月2002.5-6月2002.7-8月2002.09-10月 2002.11-12月 2003.01-03月 2003.04-06月 2003.07-08月 2003.09-12月 2004.01-03月 04月
2002.0129
しばらく更新を休んでいました。
思いついたこと。あまり他人に迷惑にならない範囲で適当に書いてみようと思い「日記・独り言3」というページを立ち上げてみました。

2004.05.23
 夏野菜定植
  やっと夏野菜を植えることができました。
 あとは水管理、整枝管理を毎日続けるだけ。

 かご
 妻の実家の母が編んだツヅラフジのかごです。
どこかのバザーに出したら結構買ってもらえたとか。
  ←クリックすると画像が大きくなります。

2004.05.18
つかの間の晴れ間
 入梅を思わせるような曇天、長雨が続いていましたが今日は何とか薄日がさす一日でした。
帰宅後、何とかブドウのトンネルに雨よけのポリを被覆しました。

黄ニラの炒めもの
 昨日の黄ニラを使った夕食のおかずです。
  ←クリックすると大きくなります。

2004.05.17
黄ニラ
 これは普通のニラをモヤシ栽培したものです。
汁ものや鍋物に使います。
  

2004.05.16
軽トラ朝市出店
 1年ぶりに町の軽トラ朝市へ出店。
 あいにくの雨。
前日、急ごしらえで準備したブルーベリーの実つき苗を展示PR。
ブルーベリーを目にした女性が1鉢買ってくれました。
既に数株栽培されているとのこと。
多分枯らさずに育ててくれるでしょう。
 

2004.0514
 季節の簡単料理
 新タマネギを水で晒し、マグロフレーク味付けと輪切りに刻んで茹でたグリーンアスパラをのせて出来上がり。タバスコを少々かけてピリリと味付けして出来上がり。
  ←新タマネギ+アスパラ料理

2004.05.12
棚田100選
朝一番、早起きして棚田の風景が美しい中央町大垪和(おおはが)地区へ行ってきました。
深い霧が晴れて水を張った棚田が目の前に広がりました。
  ←クリックすると大きい画像が出ます。
2004.05.09
ブルーベリー苗
 4月以来やっと昨年挿し木をしたブルーベリー苗の管理ができました。
夏以来の手入れです。
12月の大雪で枝の欠損が目立ちました。枯死株が約半分。
行き残った2年生苗を今年は大きく育てようと思います。

2004.05.08
アマガエル
ヤマブドウの葉にカエルが乗っていました。
保護色として緑の対比を撮影してみました。カエルの色あいは合格かも。
  

2004.05.04

連休4日目でまとまった雨降りです。
冬と夏の衣類の入れ替えやホームページの引越し作業で一日が終わりました。

タケノコ料理
昼食のおかずを撮影してみました。
  

2004.05.03
 ピオーネ試作実証
 妻の実家のW町の標高350m位の転作水田でこの地区では栽培されていないピオーネを試作実証しようと思い昨日に続きブドウの仮設棚工事をしてきました。イノシシやシカが出てくるような山里です。
  ←こんな園地

2004.05.02
マシュルーム
 堆肥センターの牛糞オガクス堆肥を完全発酵させて醗酵熱で滅菌したうえにマシュルームの菌を植えて出来たマシュルームです。大規模な施設を使わずに簡単にマシュルームが生産できる技術は特許モノです。
  ←ブラウンマシュルーム

ブドウ仮棚設置
 ヤマブドウを垣根仕立てにする計画で昨年植えたブドウの棚工事が出来ないままに2年目を向かえパイプで何とか仮設の棚を作りました。今年はこのパイプに沿って枝を伸ばしていきます。

2004.05.01
産直市場オープン
 家の近くに生産者と消費者が交流をしながら農産物の買物が出来ることを目指した店がオープンしました。
 開設者グループのMさんはこの店を核に地域での農産物の地産地消的な取り組みを通じ農業が元気で楽しい産業に育つことを期待しているとのことです。
 店の名前は、「ユートピアイン真庭」。ホームページも開設されているのですがもう少し内容の充実を期待したいところです。
  ←店の前

新タマネギ
 早速、ユートピアインで新タマネギを買い物した。
 薄くスライスして塩少々、缶詰の魚のフレークを混ぜてマヨネーズをかけて食べました。


indexへ戻る