日記・独り言
2002.1-2月2002.3-4月2002.5-6月2002.7-8月2002.09-10月 2002.11-12月 2003.01-03月 2003.04-06月 2003.07-08月 2003.09-12月 2004.01-03月 04月 05月
06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2005.01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 10月  11月 12月 2006.01月
2002.0129
しばらく更新を休んでいました。
思いついたこと。あまり他人に迷惑にならない範囲で適当に書いてみようと思い「日記・独り言3」というページを立ち上げてみました。


 2006.02.24-27
 北海道へ 湧別原野85kmクロスカントリースキー大会への参加
  
 24日 スープカレーを注文
 スープカレー 新千歳空港で 
 
 25日 どさんこトレッキング牧場の馬
 どさんこトレッキング牧場にて 

 25日 国道333号線 白滝
 国道333号線 囚人街道
 
 25日 オホーツク海 海明け早い
 オホーツク海の海明け 

 26日
 85kmクロスカントリースキーレース本番
 85kmコーススタート

 お疲れ様 ゴールです。

 2006.02.18
 河原のネコヤナギ
 目木川のネコヤナギ 川面の光をうけながら 

2006.02.12
 焚き火
 たきび けむりをながめながら
 
 ウメまだつぼみ
 今年のウメはまだ咲かない

2006.02.11
蒜山バサレース
 蒜山バサレース参加

2006.02.16
書籍
岡山市へ出張の便にmaruzen、紀伊国屋書店ブラブラしてか買った本。
ほとんどが入り口正面の今売れている本のコーナーにありました。
・下流社会 三浦展 著 光文社新書
・国家の品格 藤原正彦 著 新潮新書
・超バカの壁 養老孟子 著 新潮新書
・バカの壁 養老孟子 著 新潮新書
・てくてくカメラ紀行 石川文洋 著 笊カ庫
・博士が愛した公式 小川洋子 著 
積読になるかどうか?
一冊がそれぞれ1000円以下でもまとめて5冊も買うと一万円札は崩れていきます。

2006.02.01
給料表
最近は、給料袋でなく一枚の紙(シート)で毎月の給与額が手渡される。
給与天引きや各種の支払いを除いたものが指定の金融機関の口座へ入金される。
毎日の生活の中で、家計を維持し暮らしていっている。
給与所得者(サラリーマン)と言われる分類に入って20数年が過ぎた。
年功序列の賃金体系が崩れつつある中、改めて1月の給料シートと前年の源泉徴収表を見直した。
職場の平均賃金(40歳と少し)に近いところにある自分の給料は、今度の4月以降手当ての大幅圧縮で確実に手取り額が減少することが確定している。毎日の生活を直撃することは確かだ。
この時期の及んでやっと自分のお金の使い方の現状を記録していかなければならないと感じた。会計記録はエクセルで入力保存することとする。

家計簿
住宅を建てるための土地と住宅着工のための資金計画を練っていた10数年前に家計簿を1年間つけていた。
あのころの作業を復活させて現在の家計の支出情報を正しく知ることから支出の無駄を省く取組を実行に移したい。
しかし、必要な経費を経費として出て行くわけで、このことで貯蓄が増えるかどうかはわからない。きっと減少する。(平成18年は確実に50万円以上の収入減が予測されている)


indexへ戻る